新着情報

2017.09.11

【マリーゴールド通信】秋バテについて

こんにちは。東京ベイサイドクリニックです。

少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたが、いかがお過ごしですか?
皆様は「秋バテ」という言葉を聞いたことがありますか?
秋になっても夏バテの疲労や食欲不振などの症状がなくならない、もしくは新しく症状がでることを
「秋バテ」と呼んでいます。
秋バテの原因は
・夏から続いている生活習慣
・場所や季節で違う温度差 等です。

暑い時期のように冷たいものを多く摂取していませんか?
疲れている胃腸の調子を整えるためにショウガやカボチャなど体を温める食材や飲み物を取るようにしましょう。
また朝晩の寒暖の差が大きかったり、冷房の効き方も場所によってさまざまです。
羽織物を1枚用意するなどして体の冷やしすぎに注意することも大切です。
入浴もシャワーではなく、ぬるめの温度でゆっくり入浴してみてください。
これにはリラックス効果も期待できます。

行楽シーズンの秋、秋バテかも?と感じたら不調や疲れをためずに
楽しく過ごせるよう日々の生活を見直してみてください。

ペンネーム『信頼』(マリーゴールドの花言葉より引用)

2017.09.04

【アヤメ通信】初めての内視鏡

こんにちは。東京ベイサイドクリニックです。
朝晩が肌寒く感じる季節になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今回のブログは、内視鏡を受診してみたいけれど、
なかなか予約に踏み出せない方に向けてお話をさせていただきます。

当クリニックでは、働き盛りの世代の皆様はもちろん、
80歳代の方や10代・20代の方、小学生のお子様も受診していただいておおります。
内視鏡は苦しい印象があるかと思いますが、
当クリニックでは鎮静剤を使用し、苦痛なく安全に検査を受診していただけます。
眠っている状態で受診するのが怖い。と思われる方がいるかと思いますが、
院長が適量の鎮静薬を使用し、検査後の覚醒時間も短時間です。
実際にクリニックのスタッフも何名も受診しており、私もそのうちの一名です。
私自身20代前半の頃から胃もたれの症状があり、以前から内視鏡を受診したいと考えておりましたが、
やはりなかなか受診までの一歩が踏み出せませんでした。
ですが、院長の熟練された技術、鎮静剤を使用し眠っている状態で受診ができる点や、
少量の鎮静剤量で安全に検査を行っている点が安心でき受診しました。
実際に受診してみると、あっという間に眠っている間に終了していたので苦痛なく終えられました。
患者さまからも同様のご感想を多数いただいております。

なかなかご予約に踏み出せない方、まずは当クリニックにお問い合わせしていただき、
私共とお話しご不明点を解消していただけたらと思います。
このように実際に受診したスタッフもおりますので、ぜひ当院にご相談ください。

季節の変わり目ですので、お体ご自愛くださいませ。

 

ペンネーム『友情』(アヤメの花言葉より引用)

 

2017.08.28

【フリージア通信】熱中症

まだまだ安定したお天気とは言い難い今日この頃、皆様いかがお過ごしですか。

 

さて、今回は熱中症についてです。

そもそも熱中症とは高温多湿な環境に人間の体が上手く適応出来ずに生じる症状のことを指します。

熱中症の症状には

・めまい

・顔の火照り

・筋肉痛、筋肉のけいれん

・体がだるい

・汗のかきかたが普段と違う

・吐き気

などが上げられます。

また皮膚に赤みが見受けられたり触れると熱いなども熱中症のサインとなり

水分補給を上手く取れなかったことによる熱中症も多く、テレビなどでもこの季節は多く耳にすることと思います。

とくに注意が必要な方は子供や高齢者などはもちろん普段趣味などで運動をする方や日中屋外での作業が多い方、キッチンにて火を使う事が多い方も熱中症になりやすいと言われています。

熱中症にならないようにするには喉が渇いていなくても水分補給はこまめにとり、塩分も少量でいいので摂ることが大切です。

水分補給を行う際、お水はもちろんスポーツドリンクなど糖分や塩分が含まれているものでも摂取でき、水分の吸収も早いため失われた塩分を補給するのにも繋がります。

また最近では経口補水液と呼ばれるドリンクも出ており、スポーツドリンク同様に体に不足した水分、糖分、塩分など補給することができ熱中症対策になります。ただし、塩分の摂りすぎもかえって体には良くないため程よく摂取し、また塩分摂取量に制限されている方はかかりつけの医師に相談の上、摂取することが大切です。

水分補給以外にもきちんとした睡眠環境を整えることで寝ている間に防ぐことができ、日々ぐっすりと眠ることで翌日の熱中症を予防することもできます。

睡眠環境を整える例としては通気性や吸収性の良い寝具を選んだり、エアコンや扇風機を使うことです。ただし暑いからといってエアコン、扇風機など冷たい風を浴びすぎるのも身体にはあまりよくありませんので適度に使用することが大切です。

また日々の食事の中でバランスの良い食事を摂ることにより体を丈夫に保ち、体調管理を行うことにより熱中症にかかりにくい体を作ることが大切です。

 

まだまだ不安定な天候と暑い日が続きますが皆様体調には十分気を付けてお過ごしください。

 

ペンネーム『あどけなさ』(フリージアの花言葉より引用)

2017.08.21

当院ホームページがSSL化しました!

今日、安心・安全なインターネット通信を実現するためホームページのSSL(Secure Sockets Layer)設定が徐々に浸透しつつありますが、医療機関サイトでは約3%しか対応できておりません。
当院ではサイト全体の信頼性や安全性の改善に加え、通信速度を向上させ患者様が安心して当院サイトへアクセス出来るように、この度ホームページのSSL設定を実施致しました。
これに伴いより安全で快適なインターネット通信をご提供させて頂きますので、今後も次世代内視鏡検査機関【東京ベイサイドクリニック】を宜しくお願い致します。

 

 

2017.08.21

【blog】便秘

こんにちは。東京ベイサイドクリニックです。
すっきりしないお天気が続いており、青空が待ち遠しいですね。

今回は便秘についてお話したいと思います。
便秘の症状は「何日も便が出ない」「お腹が張る」「コロコロした硬い便が少量ずつ1日に何回もでる」「便が硬く、出すときにいきむ」など、排便に苦痛や不快感をともなう場合は便秘の状態かもしれません。
便秘とは一見関係ないように思われる、頭痛・胃痛といった症状も便秘の患者様にあらわれる事もあるようです。

便秘の原因としては、「偏った食事や運動不足といった生活習慣の乱れや、ストレス(最も一般的な便秘のタイプと言われています。)」「直腸・肛門付近の筋肉や感覚が弱まっている」「食事の量や水分が足りていない」「便を運ぶ大腸の働きが弱まっている」「病気が原因で腸管が狭くなっている」などです。

便秘は、大腸がんなど重大な病気のサインとなる場合もあります。
・便に血が混ざる事がある。
・細い便が多い。
・40~50代で便秘になった
なかでも、血便が特に多く、痔の場合にも同じような症状が見られるため、思い当たる症状がございましたら放っておかずに、早めに当院にご相談ください。

受付 M・I

2017.08.08

【ミモザ通信】下剤お渡しについて

こんちには
今回は大腸内視鏡検査を受診していただく方への下剤・書類のお渡し時間帯についてです。
お渡し方法は3つございます。①当院クリニックにてお渡し ②ワールドビジネスガーデンにてお渡し ③郵送
①平日(水曜除く)・土曜・日曜・祝日 12時半から17時
②平日のみ 9時から18時
③着払いにて郵送
①に関しましては平日8時半から19時、土曜・日曜・祝日8時半から17時(当院が開いている時間帯)であればお渡し可能ですが、時間帯によってお待たせしてしまう事もございます。ご了承ください。すぐお渡しが出来るよう努めて参ります。
お渡しに関しまして、予約制ではない為事前にお電話なしでも可能です。
また、当院には内視鏡受診患者様のアンケートを掲示しております。ご来院の際はぜひご覧ください。
なお、当院8月11日(金)から16日(水)まで夏季休暇を頂いております。この期間を避けてご来院をお願い致します。
不明な点ありましたらご連絡お待ちしております。
また、ご予約受付は0120-52-5489にて承っております。ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。


※8/8に更新致しました内容を一部修正しております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

ペンネーム『優雅』(ミモザの花言葉より引用)

2017.07.31

【ダリア通信】HPのカレンダーについて

暑い日が続きますが、皆様体調は崩されておりませんか。

今日はHPのカレンダーについてお話致します。
HPトップの下の方にカレンダーがあることをお気づきでしょうか。
こちらのカレンダーは内視鏡の検査の空き状況のカレンダーとなります。
内視鏡ご予約までに1か月ほどお時間を頂き患者様にはご迷惑をおかけしておりますが、こちらのカレンダーのの日にちはキャンセルが発生しております。
少し早くご案内出来るお日にちになりますので良ければこちらもチェックしてみて頂けましたら幸いです(*^○^*)

夏は楽しいイベントがたくさんあると思いますので水分補給を行い、楽しい思い出を作ってくださいね♪

ペンネーム『華麗』(ダリアの花言葉より引用)

2017.07.27

【ラベンダー通信】夏休み

子供達は夏休みになりましたね、家族たちといっしょに楽しい思い出たくさんつくりましょう。

水分いっぱい取って元気で遊びましょう。水の節約も忘れないように。

水分摂取も大事ですが冷たい飲み物を飲みすぎないように、お腹を冷やさないように気を付けましょう。

ペンネーム『期待』(ラベンダーの花言葉より引用)

2017.07.21

【ひまわり通信】梅雨明けしました

皆様、梅雨明けし体調はいかがでしょうか? 梅雨が明けると気温がぐんぐん上昇するため熱中症になりやすいため体調管理をしっかりと行わなければなりません。また、夏になると流行る病気もあり抵抗力の弱い高齢者は重症化することもあるので注意が必要です。

夏に流行る病気 ・手足口病(口腔粘膜および手や足などに現れる水疱性の発疹を主症状とする)

        ・ヘルパンギーナ(急性ウイルス性咽頭炎) 

        ・プール熱(咽頭結膜熱)

        ・とびひ(伝染性膿痂疹)

今まで、これらの病気は子供のかかる夏の病気という常識でとらえられていましたが、ここ数年は爆発的な流行がおこるようになり子供特有の病気という常識が覆っています。病気が発症すると重症化するのは大人です、日ごろから予防し注意することが必要です。

予防方法 ・手洗い、うがい実施する

     ・バランスの良い食事を摂る

     ・質の良い睡眠をとることです。   無理せずに楽しい毎日をお過ごしください。

 

ペンネーム『愛慕』(ひまわりの花言葉より引用)

2017.07.14

【たんぽぽ通信】夏風邪について

こんにちは、東京ベイサイドクリニックです。

さて、暑い日が続いておりますが皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
こんな時期はエアコンの掛けすぎによって喉の乾燥による免疫力の低下、室内外の温度差による自律神経の乱れ、
寝冷えによる睡眠の質の低下から体調を崩す方も多くいらっしゃいます。

それらを防ぐためには
喉の乾燥を防ぐために加湿機などで部屋の湿度を保つ事、
室外へ出る際は極力室内外との温度差を抑えるために外の空気を取り込み、室外の温度に徐々に身体を慣らす事、
眠る際はエアコンの温度設定や風が直接当たらないよう風向きを調整する事など普段から意識しましょう。

体調をお崩しの際は無理せずご受診ください。
これから本格的な夏が始まりますが、皆さん快適に過ごしましょう。

ペンネーム『真心の愛』(たんぽぽの花言葉より引用)

1 27 28 29 30 31 32 33 34
現在の内視鏡予約状況 LINE予約
Instagram
Instagram 外来WEB予約外来内視鏡WEB予約 24時間WEB予約下剤なし 人間ドック WEB予約 TEL.0120-52-5489診療カレンダー