新着情報

2022.05.16

ジャスミン通信 紫外線に注意!

こんにちは。
東京ベイサイドクリニックです。
気温差が激しい中、皆さんご体調いかがお過ごしでしょうか。
今回は紫外線対策についてお話ししていきたいと思います。

紫外線とは
紫外線は私たちの目には見えませんが、太陽光の一部であり、季節や時間、天候などにより紫外線の絶対量や日射量に占める割合は変化します。

紫外線による肌への被害
紫外線には「UV-A」「UV-B」「UV-C」といった3つの種類があります。その中でも私達の肌に悪影響をもたらす「UV-A」「UV-B」について簡単にまとめてみました。

「UV-A」
肌の奥まで届いてコラーゲンを破壊し、肌の老化を進めるといわれています。急激な炎症を起こすことはありませんが、長期的に紫外線を浴びるとシワやたるみの原因になるものです。また、UV-Aは5月に最も多くなり目や皮膚などへの健康被害が懸念されます。
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、曇りの日も日当たりの良い家の中でも対策が必要です。

「UV-B」
赤くなってヒリヒリする炎症を引き起こすもの。外でのスポーツや外出など、屋外での活動時に肌に届きます。日焼け後にメラニンを増加させて、シミやそばかすの原因になるだけでなく角層の保湿力を低下させ、肌のカサつきやキメの乱れなどの悪影響をもたらします。
また、肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚ガンの原因にもなります。

紫外線対策
・バランスの良い食事
・紫外線対策効果のあるビタミンCやE、皮膚の皮膚の免疫作用を高めるβカロチンなどを積極的に摂るようにし、バランスの良い食事を心がけましょう。
・日焼け止め
日焼け止め選びの目安として、日常生活で浴 
びる紫外線を防ぐにはSPF10やPA+で十分です。長時間屋外なので過ごす場合はその程度に合わせて選びましょう。
・日傘、サングラス
日傘は、紫外線遮断効果がある黒色がお薦めです。

また、対策はしたけど日焼けしてしまった場合のアフターケアをご紹介します。
・肌を冷やす
流水や保冷剤などで炎症した肌をしっかりとクールダウンさせる必要があります。
・保湿する
紫外線によるダメージで水分が失われた肌に対して、たっぷりと水分を補いましょう。
日焼けした肌はとくにデリケートになっているため、丁寧に保湿をしてください。

 

夏の紫外線は、日差しも強く気をつけますが、UV-Aがピークをむかえる5月前後は無防備に過ごしてしまいがちです。日差しが出ていないから…と気を抜かず早めからの紫外線対策を行いましょう!

<ペンネーム『幸福』ジャスミンの花言葉より引用>

現在の内視鏡予約状況 LINE予約
Instagram
Instagram 外来WEB予約外来内視鏡WEB予約 24時間WEB予約下剤なし 人間ドック WEB予約 TEL.0120-52-5489診療カレンダー